四肢延長手術と術後ケアサービス
科学的に実証された範囲内での安全な身長延長手術
Wanna Be Taller®(ワナビー・トーラー)チームは、患者様が安心して身長延長手術を受けられるよう、術前から術後まで徹底したサポート体制、施設の提供およびケアサービスを行っています。患者様がイスタンブールに到着された瞬間から、ご希望の身長が達成されるまで、常に快適な環境を提供できるよう最善を尽くしています。空港での出迎えからホテル・病院までの移動に至るまで、すべての面において細やかに対応いたします。私たちの使命は、患者様がイスタンブール滞在中、ご自宅にいるような安心感を得られるようサポートすることです。
手術費用に含まれるサービス
空港での患者様お出迎え
滞在期間中のVIP送迎サービス
手術前2日間の4つ星ホテル宿泊手配
入院中、英語対応可能な介護スタッフが患者様をサポート
無料のイスタンブール観光ツアー(歴史的名所・観光地訪問、ボートツアー、有名レストランでのお食事付き)
術前の健康診断および各種検査
手術では、特別に設計された解剖学的髄内釘(ネイル)を使用(この方法により、術後の骨の治癒が早まり、回復中の動作がより快適になります。)
4日間の入院
入院中の理学療法士(リハビリ専門家)のサポートおよび必要な薬剤の提供
歩行器(ウォーカー)、松葉杖、車椅子のご用意
四肢延長手術に関する40ページの患者様用ガイドブック
いつでも医師・専門スタッフとの無料相談可能
手術室および回復室に関わる病院費用のすべてを含む
病院使用料、外科医、麻酔科医、手術助手に関する費用もすべて含まれています



1.個別相談
メール、WhatsApp、Facebook、Instagram、Telegram、Viberを通じてご連絡いただければ、無料で個別相談サービスを提供し、四肢延長の方法や手術前後の手順、提供されるサービスに関する詳しい情報をお伝えします。私たちは、患者様が実際に手術を決断する前に、四肢延長に関するすべてを知る権利があると信じているため、無料で相談を提供しています。もし、手術技術や使用する材料・器具に関するさらに技術的で詳細な情報が必要な場合や、私たちが提携している外科医とオンラインで直接話をしたい場合は、患者相談専門家にリクエストを送り、有料のビデオ相談セッションを予約することもできます。
2.決定と予約のプロセス
手術の決断は重要な一歩です。方法、医師、部位(大腿部/ femur、下腿部/ tibia)などについて必要な情報を提供し、プロセスを円滑に進めるお手伝いをします。治療中は提携ホテルにご宿泊いただくこともできますし、手術後に短期間病院で休養し、その後自宅に戻ることも可能です。ご決定は患者サポートスタッフと共に計画し、手術日程を確定することができます。もし決定に迷われている場合は、専門のチームが個別のガイダンスとサポートを提供いたします。私たちはプロセスの全ての段階でサポートいたします。


3.ビザ申請
トルコに来る前に、患者さんは電子ビザ/通常ビザを申請する必要があります。申請は通常、オンラインまたは大使館にて行われます。一部の国ではビザが不要で、観光目的で簡単に入国できます(到着日から90日間滞在可能)。また、一部の国では、ビザの手続きが少し難しい場合があります。加えて、手続きや書類作成に時間がかかる場合があります。この場合、Wannabetallerチームとして、トルコから医療招待状をお送りすることで、ビザの手続きを短縮することできます。私たちは、「トルコサービス輸出業者協会」の会員ですので、公式に、海外の患者さんに医療招待状を送ることができます。詳細については、相談員にお問い合わせください。
4.ヘルスツーリズム保証保険
この保険は、トルコへヘルスツーリズムのために来た外国人患者さん用の初の健康保険です。手術後に合併症が発生した場合に、その治療費用をカバーするものです。この保険契約で、手術後に発症した合併症により、再手術が必要な場合に適用されます。

5.トルコへの渡航準備
トルコに旅行する前に、入国に必要なすべての書類を完備しておくことが非常に重要です。トルコに到着した際、私たちの日本語を話す専門のスタッフが最寄りの出口でお迎えし、快適なVIP車両での移動をサポートいたします。旅行を計画する際は、航空券を早めに予約することをお勧めします。これにより、チケットの売り切れなどによる手術日程の遅れを避けることができ、リスクを最小限に抑えることができます。
手術費用には、日本語を話すリファクタントサービスも含まれています。リファクタントは、トルコでの移動や病院での過程において、必要な時にいつでもサポートし、すべての手続きを円滑に進めるための支援を行います。このサービスは、より安心して快適に感じていただけるように提供されています。
6.手術前検査と手術
手術前の検査と診察は、手術の安全性と成功にとって非常に重要です。イスタンブールに住んでいる患者様は、指定された時間に直接病院に来ていただきますが、都市外または海外からの患者様には、空港からVIP送迎サービスで病院にお連れします。
病院に到着後、患者担当者が迎えに来て、検査が始まります。手術前には少なくとも12時間食事と水分を摂取しないように、患者サポートスタッフから案内があります。
詳細な血液検査、身長グラフ(X線)、心電図(EKG)、麻酔評価などが行われます。これらの検査の目的は、手術に適しているかどうかを判断し、潜在的なリスクを事前に把握することです。医師は、面談中に手術の過程を詳しく説明し、X線の結果に基づいて、バランスの取れた美しい見た目を作るための最大の延長可能な長さを予測し、使用する器具の計画も立てます。
患者様の身体的特徴や診察結果に基づいて、どれくらいの長さが延ばせるかが決まります。もし患者様に慢性疾患がある場合は、追加の検査が必要になることがあります。それ以外の場合は、標準的な検査で十分です。
検査の有効性を確保するために、手術は通常、1日後に予定されます。手術のすべての過程で詳細な情報が提供され、実施される手続きに関する同意書に署名をしていただきます。すべての書類と同意が完了した後、手術プロセスを開始するために、ご自宅またはご宿泊先のホテルにお送りいたします。







7.病院の手続き
手術の成功は、適切な病院と医師の選択にかかっています。そのため、私たちはトルコの最高の病院の一つであるBHT CLINIC İstanbul Tema Hospitalと提携しています。この病院は、最新の技術を備えた手術環境、衛生基準、そして進んだ医療サービスで知られており、患者の安全と満足を最優先に考えています。詳細については、ぜひ私たちの病院ページをご覧ください。
手術前には、担当医による診察と検査が行われ、その結果、手術が適切であると確認され、手術プロセスが始まります。手術後、患者様は5日間病院に滞在し、この期間中、医師や看護師によって継続的に監視されます。患者様のすべてのニーズは、24時間体制で経験豊富なサポーターによって対応されます。このプロセスの間、患者様の快適さと回復がスムーズに進むよう、すべての詳細が慎重に管理されます。
8.手術後
身長延長手術が終わった直後から、細やかな回復プロセスが始まります。手術翌日の2日目には、最初の一歩を踏み出すことが可能です。この時点で尿道カテーテルが取り外され、自分でトイレに行くこともできます。最初の4~5ヶ月間は自力で歩くことが難しいため、車椅子や歩行器、松葉杖など必要なサポート器具はすべて病院側でご用意いたします。
入院中は、経験豊富なスタッフが薬の管理、食事提供、清掃、その他の必要事項について24時間サポートします。ご希望があれば、ご家族の方が付き添うことも可能です。
医師が毎日朝と夕方の2回訪問し、健康状態を確認します。また、理学療法士や看護師が、エクササイズ方法、包帯交換の仕方、歩行指導、痛みの管理について詳しく説明します。術後の回復を早め、痛みを軽減するためには、理学療法士が指示するエクササイズを定期的に行うことがとても大切です。
手術後5日目に、提携しているイスタンブール市内のホテルまたはご自宅(市内の場合)まで救急車で送迎いたします。その後、回復プロセスをホテルでもご自宅でも安全に続けることができます。






9.理学療法サービス
理学療法(リハビリ)は、身長延長のプロセスにおいて非常に重要な役割を果たします。手術後、最初の2〜3か月間は週に最低3〜5回の理学療法セッションを受ける必要があります。その後の数ヶ月間、何回のセッションが必要かについては、医師とご相談ください。Wannabetallerチームとして、患者様にこのサービスを最高の形で提供しています。滞在中は、経験豊富な理学療法士がサポートいたしますので、回復がより効率的でスムーズに進むでしょう。
10.手術の数か月後
患者様は通常、手術後4〜5ヶ月ほどで日常生活に戻り、補助なしで歩けるようになります。ただし、回復状況によってはこの期間が長くなることもあります。ここで、実際に当社の創業者自身が体験したケースを、参考としてご紹介いたします。彼は実際に2度の手術を受け、その後通常の生活に戻りました。脚延長の過程で得られたリアルな体験談を、YouTubeチャンネルで公開していますので、よろしければぜひご覧ください。

11.心理カウンセリングサービス
手術を受ける前に、患者様が経済面や心理面での準備を整えることは非常に重要です。経済的な準備は比較的簡単に整えることができますが、心理的な準備はそれほど簡単ではありません。Wannabetallerチームとして、専門の心理カウンセラーによる心理カウンセリングを提供しています。このカウンセリングの目的は、患者様が手術後に何を期待しているのか、またその期待が現実的なものなのかを明確にすることです。手術前だけでなく、手術後にも継続して心理的なサポートを提供します。脚延長手術は身体にとって大きな手術ですので、心理的に辛い時期を経験する場合もあります。そのため、患者様が健康的に手術プロセスを乗り越えられるよう、このようなサービスを提供しています。
12.栄養士サービス
脚延長のプロセスにおいて、最も大切な要素の一つは間違いなく「栄養管理」です。プロセス中は心理的なストレスや不安などにより、食生活が乱れやすくなり、健康状態に悪影響を及ぼす可能性があります。そのため、Wannabetallerチームでは、患者様の栄養状態をしっかりとサポートできるよう、専門の栄養士による栄養指導サービスを提供しています。栄養士が月に2回、患者様の食事や栄養状態を確認し、適切なアドバイスを行います。

私たちの認定資格


